フローリストナイフ メリッタ 尖り刃 右利き用
- メーカー
- 福田刃物製作所
- JAN
- 4589911930720
- メーカー品番
- FG-120 右
- この商品のレビュー
- Amazonでのレビュー
- シェア
商品説明

フローリストナイフの握り方
拡大表示
拡大表示

刃を滑らせるように枝を引っ張る
拡大表示
拡大表示

切断面の広さが特徴
拡大表示
拡大表示
歴史ある包丁の産地、岐阜県関市で作られた本格的なフローリストナイフ
フローリストナイフをお使いになったことがない方も安全な握り方・使い方をマスターして楽しくアレンジメント。慣れれば大変使い勝手の良いアイテム。
フローリストナイフの握り方
人差し指の第一関節で刃の背部分の根本を握り、中指、薬指、小指で柄を握ります。親指はナイフの刃と平行にします。
使い方(刃は固定したままです)
片方の手で花茎を持ち、ナイフを持つ親指と刃の間に花茎を挟み、花茎に対して斜めに刃をあてます。 ナイフを花茎にあてたまま動かさず、花茎を前方に押し出すようにして切って下さい。 親指を丸めたり、ナイフを持っている手で茎を抑えたりすると危険なのでお止め下さい。
切断面が広くなり花が長生きします
フローリストナイフを使うと、茎の組織を潰すことなく切ることができます。茎の断面も広くなり、余分な力が必要ありません。アレンジを作る時などにはナイフを使うと、ハサミのように一回ずつ置くことなく、スピーディにアレンジをつくることができます。斜めに削ぐように切ると切断面が広がるので水を吸収しやすくなり、さらにスポンジなどにも挿しやすくしっかりと固定できます。
バリエーション
- フローリストナイフ メリッタ 尖り刃 右利き用
- フローリストナイフ メリッタ ターコイズ 桐箱入り
- フローリストナイフ メリッタ 蝶貝&アワビ 桐箱入り
- フローリストナイフ メリッタ 象牙&ターコイズ 桐箱入り
- フローリストナイフ メリッタ かりんこぶ
- フローリストナイフ メリッタ かりんこぶ